愛知県名古屋市、春日井市、犬山市、小牧市、岩倉氏、一宮市、稲沢氏、あま市、津島市、大治町、蟹江市、清須市、尾張旭市、瀬戸市、東海市、知多市、常滑市、長久手市、日進市、豊明市、大府市、知立市、刈谷市、東郷町、みよし市、豊田市、その他愛知県全域、岐阜県多治見市、瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市など東濃圏域

医療連携体制加算

医療連携体制加算

看護職員が事業所を訪問し、看護を行った場合の加算です

 

(T)32単位/日

1時間未満の看護(8人が限度)

 

(U)63単位/日

1時間〜2時間未満の看護(8人が限度)

 

(V)125単位/日

2時間以上の看護(8人が限度)

 

(W)800単位/日

医療的ケアが必要な利用者に対する看護
●利用者1人の場合
800単位/日

 

●利用者2人の場合
500単位/日

 

●利用者3〜8人の場合
400単位/日

 

(X)500単位/日

看護職員が介護職員等に咯痰吸引等の指示のみを行う場合

 

(Y)100単位/日

研修を受けた介護職員等が咯痰吸引等を行った場合

トップへ戻る